ようこそ! 大阪市立勝山小学校ホームページへ!

東桃谷との交流会をまとめました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交流会が終わった後、カードに会の感想などをまとめました。
運動場では、ダンスの音楽がかかってほかの学年が練習していましたが、
みんな集中してカードに記入していました。
思い出に残る、いい会だったようです。、

東桃谷との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東桃谷小学校2年生と交流会を持ちました。
本校の体育館で行いました。
前半は、ドッジボール。後半は、ともえオニという鬼ごっこをしました。
子どもたちはとても楽しかったようです。
来年から、仲良くできそうです。

図工【空き容器を使って】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月から作成していた空き容器を使っての小物づくりがようやく完成しました。
子ども達それぞれ個性あふれる作品となり、かわいい作品ばかりです。
また後日持ち帰るので、どこかに飾っていたただけると子どもたちも喜ぶと思います。

平和への願いを込めて…

画像1 画像1
 昨日はご寄付いただいた子ども服の枚数を数えた6年生。「世界から紛争や戦争をなくしたい」「少しでも難民の力になりたい」「ずっと世界が平和であって欲しい」などの願いを込めて、ご寄付いただいた子ども服で”FOREVER”の文字を作りました。
 6年生の願いが叶い、いつまでも世界が平和であるといいですね。きっと願いは叶うと信じて自分たちに出来ることを考え続けていきましょう!

1年 栄養学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期に引き続き、生野未来学園より栄養教諭の岸本先生にお越しいただき、栄養学習を行いました。
 「やさい大すき」という授業を通し、野菜のはたらきを学びました。野菜の栄養は健康に深く関わっているということを知り、自分の好き嫌いを見直すきっかけになったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
予定
11/15 運動会(雨天の場合午前中授業昼食なし)
11/16 運動会予備日1(雨天の場合午前中授業昼食なし)
11/17 代休 給食なし
11/18 通常授業 給食なしのためお弁当いります
11/19 運動会予備日2 給食あり
11/20 児童集会 防犯訓練 読書週間
11/21 6年社会見学(歴博・ピース大阪) スクールカウンセラー C-NET