6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

分校新講堂 ベールを脱ぐ

画像1 画像1
先日、2階ギャラリーの窓にガラスが入ったとお伝えしましたが、あれよあれよという間に、外壁の色が変わり、保護膜がはずされ、足場も取り外され、とうとうベールを脱ぎました。
突然、現れたように見える新講堂の全容に、子どもたちも歓声をあげています。
工事もいよいよ最終段階。屋上では、現在、ステンレスプールの備え付け作業が進められています。内部の壁や天井のペンキも最終段階で、来週末には内部の足場も解体する予定だそうです。3月末の完成が待ち遠しいですね。



追伸
完成後、検査、手直しを経て受け渡しということなので、早ければ4月10日、遅くとも4月21日には新講堂で学習できるようになる予定です。(運動場は、4月8日より全面使えるようになる予定です。)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 卒業式予行
3/17 卒業式準備 給食終了(6)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地