6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

水泳学習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日のプール開きはまずまずの天気でした。
1年ぶりに入るプールの水は少し冷たいようでした。
目標は去年の自分の記録です。

明日からの天候が心配です。

交通安全学習

画像1 画像1 画像2 画像2
交通ルールや自転車の乗り方について教えていただきました。

地区子ども会(5月20日)

画像1 画像1
初めての地区子ども会がありました。
日ごろお世話になっている地域パトロール隊の方の紹介がありました。
それから、地区別に分かれて集団下校をしました。
地区長の姿がとても立派に見えました。

児童集会 りす (2年生・4年生)

りすグループの児童集会で2年生の発表がありました。

演目は
こいぬのマーチ(合奏)
Bingo(合唱)
タンポポ<朗読)
でした。

素敵なショートコンサートでした。



画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学年集会

なかよし学年ごとに北運動場でドッジボールをしました。
2時間目は『きりん』(1年生6年生)
3時間目は『りす』(2年生4年生)
4時間目は『ぞう』(3年生5年生)

兄弟学年で力を合わせて仲良く頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 卒業式練習開始
地区子ども会(集団下校)
3/4 委員会活動最終