6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

修学旅行その10-6年(10月22日)

食事を終え、鳥羽水族館のDVDを鑑賞しているようすです。(裏事情を紹介しているそうです。)
このあと、お風呂に入り、お土産を買い、就寝の予定です。
画像1 画像1

修学旅行その9-6年(10月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ夕食のようすです。
さまざまなメニューが机に並んでいます。
いかがでしょうか。

食事係がいただきますをして、夕食をいただきはじめました。

修学旅行その8-6年(10月22日)

ホテル小涌園に到着しました。
まずは、開舎式を行いました。
このあと、18:00より食事です。和食の予定ですが、どのようなメニューが出てくるのでしょうか。

下は、部屋の様子です! 子どもたちもすっかりくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行その7-6年(10月22日)

 4時前にスペイン村での活動を終えて、バスで宿舎に向かいますと連絡がありました。

 パーク内での児童たちの行動が素晴らしかったと校長先生が誉めてらっしゃいました。班活動も仲よく回り、集合時刻にも10〜15分前には集合できる班が多かったそうです。

 バスの中は疲れて静かになるのでしょうか??宿舎、晩御飯が楽しみですね。

修学旅行その6-6年(10月22日)

 子どもたちは活動班ごとにアトラクションをまわっています。

 男女仲良く過ごすことができています。

 お天気も良く広いパーク内をあちらこちらに飛び回っているようで、先生たちもみんなとなかなか出会えないようです。

 まもなく集合時刻です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 春季休業
4/6 入学式準備
その他
4/1 春季休業
4/2 営繕-本館34階廊下〜7日
4/4 春季休業
4/5 春季休業
区栄養教諭部会
4/6 春季休業