6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

作品絵画展・鑑賞会(11月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

作品絵画展・鑑賞会(11月26日)

 土曜授業の作品絵画展がありました。

 児童たちが授業をしている1限の時間帯は、来校者もまばらでゆったりと鑑賞されていました。

 下校時刻が近づくと徐々に増えだし、講堂は児童と保護者の方々でいっぱいになりました。

 講堂前での待ち合わせをしないで教室にお迎えに行ってくださった保護者や、来校に自転車を使用しない保護者、入校証を事前に申し込んでいただいた保護者など、学校からお願いしてきたことを守ってくださった保護者や地域の方々が大勢いました。

 ご理解・ご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品絵画展-鑑賞会(11月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作品展も2日目になりました。

 3時半からの鑑賞時間近くになると、保護者や地域の方々が開場を待ってくださっています。児童の下校やいきいきのお迎えに合わせて(?)来られた方もいます。

 ご来校いただきました皆様、ありがとうございます。


 明日は最終日です。昨年は、10時半の児童の下校時に一緒に鑑賞されるご家庭が多く、講堂内は混雑しました。講堂入口の靴脱ぎ場は靴が溢れました。

 なので、明日の作品展鑑賞会では、次のようにします。
(1)児童との待ち合わせは、講堂前や講堂付近ではしないでください。
(2)靴袋をご持参していただき、脱いだ靴は持ってご鑑賞ください。

 観賞時間は、午前9時〜午前11時30分までです。たくさんの方の御来校をお待ちしています。

作品絵画展-鑑賞会(11月24日)

 今日から作品絵画展が始まっています。

 講堂に全学年の力作が集まっています。

 是非、ご来校ください。


 鑑賞時間
 ・11月24日(木)25日(金)は午後3時半〜午後4時半
 ・11月26日(土)は午前9時〜午前11時半までです。

 お越しの際は上履きと靴袋をご持参ください。また、自転車・車でのお越しはお止めください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(4)-子ども祭り(1)(11月5日)

 子ども祭りが開かれました。

 なかよし学年でいくつかの班に分かれて、お店の仕事をしたり遊びに回ったりしました。

 校内のポスターや宣伝放送から前もって行くお店を決めているのか、スムーズに行き先を決めているチームが多かったようです。

 スタンプを押すカードを見て決めていたり、順番に回っていたりするチームもありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 卒業式合同練習開始
クリーン週間
3/7 6限(4年〜6年学級扱い)
クリーン週間
3/8 クリーン週間
3/9 きりん1発表(最終)
クリーン週間
3/10 クリーン週間
PTA関係
3/7 PTA実行委員会(19:30〜)
その他
3/9 SC=スクールカウンセラー

学校だより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

配布プリント など