6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

PTA スマイリングフェスティバル

10月29日(日)
 PTA主催のスマイリングフェスティバルが開かれました。台風22号の影響もあり、あいにくの雨模様となり、予定とは変更点がありましたが、たくさんの子どもたちが訪れ、にぎわっていました。
 午前9時20分の長吉西中学校の吹奏楽部による演奏をオープニングに、生涯学習ルームのフラダンスが発表を行いました。そのあとは、長吉西中学校茶道部をはじめ、地域の青少年指導委員・福祉委員、生涯学習、はぐくみネット、サッカーチーム、PTA各委員会などの出店するいろいろなブースでのお楽しみの時間となりました。ガーデニング部のお手伝いもあり、雨の中でしたが、子どもたちは、十分に楽しめたようでした。
 みなさま本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権ワークショップ3年6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 NPO法人サンフェイスさんに来ていただいて、「発達障がいってなあに」という勉強をしました。仲間の大切さや、障がいのある人と友だちになるためのポイントを教えていただきました。
 ≪児童たちの感想≫
○本当に発達障がいの人のために活動をやっているのだと思いました。
○僕も、環境を整える人になりたいと思いました。
○今日、教えてもらったことを家族に伝えていきたいです。

遠足4年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな芝生でお弁当を広げました。
 たくさんの小学校が遠足で来ていましたが、とっても大きな芝生なので、広々でした。
 早朝より、お弁当を準備してくださり、ありがとうございました。
 どの子もおいしそうに食べていました。

 お弁当の後は、大きな池の周りを歩き、また別の遊具へ行きました。
 
 くたくたになるまでいっぱい遊んでいました。
 今日は、ゆっくり体を休めてください。

遠足4年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中、4年生は遠足に行ってきました。
 大泉緑地には遊具がたくさんあり、思いっきり遊んできました。

なかよしタイム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が低学年に優しく教えながら作業していました。
 「子ども祭り」は、11月11日土曜授業で実施します。ぜひお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/30 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 入学式準備(2年・6年登校)
春季休業

お知らせ

学校だより

学校給食関係

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査