6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

今日の給食

画像1 画像1
7月17日(水)
今日のこんだては
「夏野菜マーボーどんぶり、ゴーヤのツナいため、冷とうみかん、牛乳」でした。

今日のこんだては、大阪市内の小学生が考えたこんだてです。
「暑い時期に旬の野菜をたっぷりとって、夏バテをふせぎたい」という思いで考えられました。
マーボーどんぶりには、なす、とうがんが入っています。
ゴーヤは苦手な児童が多いですが、薄切りにしたゴーヤを塩もみし、ツナと合わせることで苦味を和らげる工夫をしています。

一学期の給食も明日で最後です。夏休み中も三食しっかり食べて、元気にすごしてください。


今週のお花

画像1 画像1
暑い中でも、凛として咲いている花に、気を引き締められる思いです。

今日の給食

画像1 画像1
7月10日(水)
今日のこんだては
「夏野菜のカレーライス、キャベツとコーンのピクルス、みかん(缶詰)」でした。

カレーライスには、夏が旬の野菜、かぼちゃ、ピーマン、なす、トマトが入っています。
他にも、オクラやコーン、枝豆などを入れてもおいしそうですね。

子どもたちに大人気のカレーライスですが、給食では、チキンカレー、シーフードカレー、カツカレー、ドライカレーなど、いろいろなカレーが登場しています。
2学期には「冬野菜のカレーライス」が登場します。どんな冬野菜が入っているでしょうか… お楽しみに!

PTA学級委員さんによるベルマーク整理

画像1 画像1
今日はPTA学級委員さんが学校に集まり、各家庭から集まったベルマークを整理してくださいました。
忙しい中、たくさんの委員さんに集まっていただいたので、作業はスムーズに進みました。
ベルマークが子どもたちの学校活動に還元されるよう、活動していただいています。
今日参加できなかった方も、ご家庭で切りそろえていただくなど、できる範囲で協力いただいています。
みなさん、本当にありがとうございます。

今週のお花

画像1 画像1
白いカーネーションがとても涼しそうです。

いつもありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/9 クリーン週間
3/10 卒業式合同練習開始
3/13 スクールカウンセリング
3/14 卒業式予行