★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月20日 「発育測定・手洗い実験」 【低学年】

画像1 画像1
 発育測定を行いました。みんな大きく成長しましたね♪
 本日測定を行った1・2・3年生は「健康の記録」を配付しました。ご覧になってください。

 今週は手洗い強調週間です。空気が乾燥するこの時期に風邪をはじめ,インフルエンザやノロウィルスなどにかからないよう,きれいに手洗いし,うがいすることが大切です。
 
 測定後,手洗い実験もしました。

 手にクリームをつけ,石鹸で手洗いします。
「冷たい!」
「でも,しっかり洗わなくっちゃ!」
と,冷たい水道水ですが,30秒間手をきれいに洗いました。

 保健室に戻って,「手洗いチェッカー」で洗い残しがないか確認しました。

 きれいに洗えている子どもがたくさんいました。みんなが健康に過ごせるように,これからも手洗いをしっかり頑張りましょう!

 大阪市内でも,インフルエンザなどの風様疾患で学級休業をしているところが増えてきました。ご家庭でも手洗い,うがい,早寝して,体調を整えてください。

 全国の風様疾患の流行状況やインフルエンザに関する最新の情報をご覧いただける「症候群サーベイランス」(国立感染症研究所 感染症情報センター提供)があります。くわしくは,こちらまで。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 給食集会・給食交流会
クラブ活動
C-NET(英語活動 5・6年生)
1/26 学校徴収金口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など