★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月26日 「礼ぎで通い合う心」《道徳》 【4年生】

画像1 画像1
 児童会の「あいさつ運動」が始まりました。

 朝の挨拶,きちんとできていますか。
 学級でも,もう一度確かめてみました。
 家を出るときは,みんな「行ってきます。」と元気よく言っていました。
 家に帰ったときは,「ただいま。」と。家に誰もいなくても「ただいま。」と言っている子もいました。自分が先に帰ったら,後から帰ってくる人に「おかえりなさい。」と言えばいいですね。

 言葉づかいはどうでしょう?
 相手を敬う言葉が使えていますか。相手が気持ちよくなる言葉を使いましょうね。
 
 ふるまいについても考えてみました。
 ちょっとした気づかいが周りを明るくしますね。

 気持ちを形にして礼儀正しくふるまえば,互いの心が通い合いますね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 卒業遠足(6年生・USJ)
防犯の日・ふれあい喫茶(2年生)
2/4 新入生保護者説明会
2/5 委員会活動
2/6 C-NET(英語活動 5・6年生)
地域・PTA
2/4 PTA役員会・実行委員会
2/5 PTAベルマーク古切手収集

学校だより

校歌

教材資料など