★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

2月2日「能楽体験」【4年】

小鼓を練習するグループです。

今日は小鼓の音の出る仕組みやその特徴、扱い方など、基本的なことを教えていただき、そのあと、実際に小鼓を手にして音を出してみました。

音の大小をつけるために、小鼓を打つ力の入れ具合はもちろん、使う指を変えたりすることで音色が変わることも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ