★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

2月5日「美しい日本語教室」【5・6年】

5年生、6年生が「美しい日本語教室」というDVDを鑑賞しました。

このDVDは劇団四季が
「話し言葉としての日本語を、明晰に美しく話すため」
に制作されたもので、コロナ禍前には劇団の俳優の皆様が学校に赴き、「美しい日本語の話し方」について授業をしてくださったそうです。

今回はDVDを使っての学習となりましたが、さすがは舞台で活躍されている俳優の皆様!
一つ一つの言葉を相手に聞き取りやすく伝えるためにはどうすればよいか、日本語の特性をふまえなが分かりやすく教えてくださいました。

今回、なぜ5年生、6年生がこの学習を行ったかというと…、
そうです!「卒業式」で行う“よびかけ”を立派に行うことができるようにするためです!

6年生の子どもたちにとって「卒業式」は、小学校生活最後の“晴れ舞台”。
今日学んだことを活かして、最高の「卒業式」にしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ