★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

3月5日「能楽発表会」【4年】

4年生は今日、大槻能楽堂で「能楽発表会」を行いました。

この1か月間、能楽協会の山本先生、久田先生にお越しいただき、「能楽」についての基礎知識や日本の伝統文化、実技指導等、様々なことを教えていただきました。

日本の伝統文化を学ぶことで、多様化する社会の中で自国の文化の素晴らしさに気づき、異文化を尊重し受け入れていく心を育んでいきます。

また、所作の一つ一つに気をつけることや大きな舞台で演じることの緊張感が、1人1人の力を引き出し、成長へとつなげていくことができます。

今日はこの1か月間の練習の集大成!
子どもたちにとってまさに“檜舞台”です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 能楽発表会(大槻能楽堂 4年)
3/7 茶話会(6年)
3/8 えほんのじかん
3/11 学校協議会

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ