★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月14日 社会見学(ダイハツ工業) 【5年生】

画像1 画像1
 5年生は大阪府池田市にあるダイハツ工業本社池田工場に社会見学に行きました。
 
 最初に話を聞いてから,組み立て工場へ。オーバーヘッドコンベアで運ばれてきた車体にタイヤなどの部品が次々と取り付けられていました。
 コンベアや周りの機械の動きに子どもたちはびっくりしていました。

 ヒューモビリティーワールドでは,ダイハツの初期の頃のエンジンや車を見ました。ダイハツ1号車HA型は,三輪バイクのようでした。

 そして未来の車「燃料電池車」のことも教えていただきました。水素で動く車です。ガソリンを使わないので排気ガスが出ません。未来は環境にやさしい地球になりそうです。
 とても勉強になりました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 3年生社会見学(くらしの今昔館)
1/20 手洗い強調週間(〜1/25まで)
給食週間(〜1/25まで)
1/21 発育測定・手洗い実験(低)
1/22 発育測定・手洗い実験(高)
1/23 給食集会
クラブ活動
給食交流会
職員関連
1/21 北区教員研究発表会リハーサル
地域・PTA
1/17 読み聞かせ

学校だより

校歌

教材資料など