★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

1月15日 手話で歌おう♪≪音楽≫ 【3年生】

画像1 画像1
 1学期の音楽の時間に学習した「友だち」の歌を手話で歌いました。

「今日は特別な先生に来てもらいました。」
と言うと,教室がざわめきました。
「K先生(←担任の先生)?」
「ちがう,ちがう。」
「じゃあ,I先生(←音楽担当の先生)?」
「残念でした。ちがいます。」

「M先生です!」
「えっ。」

 クラスで手話の得意な子がみんなの前に立って,教えてくれました。

「プリントにはこう書いているけれど,このようにした方がわかりやすいです。」
「『わらう』は,表情もつけてください。」
「『とても』は,『いろんな』の手話と似ていますが,最後は指を閉じてグーにします。」
と,細かく説明し,みんなとは反対側の動きで手話をわかりやすく教えていました。
 音楽CDをかけて,みんなで歌いました。何度か練習すると手話も同時に使えてきました。
 一生懸命な子どもたちの姿が素晴らしかったですね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/17 3年生社会見学(くらしの今昔館)
1/20 手洗い強調週間(〜1/25まで)
給食週間(〜1/25まで)
1/21 発育測定・手洗い実験(低)
1/22 発育測定・手洗い実験(高)
1/23 給食集会
クラブ活動
給食交流会
職員関連
1/21 北区教員研究発表会リハーサル
地域・PTA
1/17 読み聞かせ

学校だより

校歌

教材資料など