★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月3日 『おに』がやってきた! 【1年生・3年生】

画像1 画像1
 1年生は,『おに』が教室にやってくると聞いて,泣いてしまった子どももいました。
(どうしよう…。)

「ドンドンドンっ。」
 教室のドアが重苦しく鳴り響く音がしました。
 鬼がやってきたようです。
「悪い子はいないか。」
 なまはげですね。
 各グループ(6班)が,いろいろな口上で登場します。

 出ていく時は,
「悪いところを直さないとまた来るぞ。」
などと,教育的指導の言葉を言ってから立ち去ります。

 ちょっとお上品な鬼で迫力には欠けたみたいですが,1年生の子には楽しんでもらえたでしょうか。

「最初は怖いと思っていたけれど,楽しい鬼でよかった。」
と1年生の子から感想をいただきました。
 散らかった教室の片づけも手際よくできたようです。えらいね,もうじき2年生だね。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/4 新入生保護者説明会
2/5 社会見学(中津駅・2年生)
2/7 能楽体験(3) 《4年生》
2/10 能楽体験(4) 《4年生》
地域・PTA
2/6 PTA役員会実行委員会

学校だより

校歌

教材資料など