★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

4月18日「なになに…」《図画工作》【2年生】

画像1 画像1
 先生がマジックショー?

 いえいえ違います。マーブリングの技法の手順を軽妙なトークで展開中です。
 みんな興味津々で見入っています。
 おやおや,間近で見たいから教卓の所まで出てきて,「戻りましょう。」って言われている子が何人もいるよ。

 さてさて,どうなるの?
 作品の完成は金曜日にどうぞ…

※マーブリングとは,水面に絵具を垂らし,水面に浮かぶ複雑な模様や柄を紙などに写し取る技法のことです。 15世紀頃にトルコで生まれとされています。写し取られる模様を見れば名前の由来に気が付きますね。ほんとうに大理石(marble マーブル)そっくりです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 離任式(6時限)
尿検査
4/26 家庭訪問
耳鼻科検診
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
口座振替日
4/26 学校徴収金口座振替日