★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月21日 能楽発表会 その3 【4年生】

画像1 画像1
 今度は,仕舞のグループが能舞台でリハーサルを行いました。緋毛氈の上に座り,「高砂」を謡います。しっかり声が出ていましたね!

 「玄象」の仕舞を舞うときは,先ほど教えていただいたように立板と横板の境目に扇子を並べて座りました。
 一人ずつ,仕舞で舞う場所まで移動し,もとの場所まで戻りました。


 鼓と仕舞のリハーサルが終わったら,山本博通先生の謡に合わせ,久田陽春子先生が鼓を打ち,「高砂」の謡を披露してくださいました。
 広い能楽堂に山本先生の声と久田先生の小鼓の柔らかな音が響いていました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 地域花いっぱい運動・花のプレゼント式
2/27 クラブ活動
2/28 学習参観・学級懇談会
3/3 防犯の日・ふれあい喫茶(4年)
卒業式練習開始
その他
2/26 口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など