★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

2月24日 朝会の話

画像1 画像1
画像2 画像2
 月末の今日は,全校朝会で教頭先生の話があります。6年生は卒業遠足に向けて出発したので,6年生がいない中での朝会になりました。

 教頭先生から,1月はじめから能楽体験に取り組んだ4年生が,立派に発表会を終えたことについて紹介していただきました。

 ソチオリンピックで女子フィギュアスケートの浅田真央選手について,3つのすごさを感じたという話がありました。

 4年間,金メダルを目指して,スケートの滑り方など基礎から練習をしてきたことから,「目標に向かって努力を重ねることのすごさ」

 難しいトリプルアクセルという技を自分らしい形と信じ,その「自分らしさ」に向けて挑戦し続けた「『「自分らしさ』を求めてがんばることのすごさ」

 1回目のショートプログラムの結果が16位でした。自分が取り組んできた回転技もすべて失敗してしまいました。きっと逃げ出したくなる気持ちや状況だったと思いますが,浅田選手は集中することで緊張やプレッシャーを吹きとばし,2回目のフリーで自分の最高の演技を披露しました。「重圧をはね返して,もっているすべての力を出し切ることのすごさ」

 浅田選手のこの3つの「すごさ」に学びながら,みんな一人一人の力を高めていければいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 地域花いっぱい運動・花のプレゼント式
2/27 クラブ活動
2/28 学習参観・学級懇談会
3/3 防犯の日・ふれあい喫茶(4年)
卒業式練習開始
その他
2/26 口座振替日

学校だより

校歌

教材資料など