★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月13日 学習参観 【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の学級活動で,「うんどうかいをたのしもう」の学習を行いました。
(1)みんなで力を合わせて,たのしいうんどうかいにするためにどうすればよいか。
(2)じ分には何ができるのか。
それぞれについて,意見を出し話し合いました。
 活発に意見が飛び交い,子どもが主体となり学級会が進んでいました。

9月13日 学習参観 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の図画工作科で,「じぶんだけのラーメンをつくろう」の学習を行いました。画用紙で具をつくり,ラーメンに名前と値段をつけました。
 自分の好きな具を選び,楽しく活動できました。ラーメンの名前や値段を発表した場面ではとても盛り上がりました。

9月12日 学校ホームページの閲覧方法

画像1 画像1
学校ホームページの閲覧方法 
 ▲クリックすれば,PDFファイルが開きます。

 学校ホームページの閲覧方法についての手紙をあす配付します。学校ホームページでは,本日より閲覧可能です。
 配布文書の「学校からのお知らせ」のカテゴリに記載しています。よろしければご覧ください。

9月13日の学習参観の予定

画像1 画像1
9月13日(金)の学習参観の案内です。

◆学習参観◆
 13時50分〜14時35分

【1年生】図画工作(1-1教室)
【2年生】学級活動(2-1教室)
【3年生】図画工作(図工室)
【4年生】理  科(講堂)
【5年生】総合的な学習 (多目的室)
【6年生】理  科(理科室)

◆学級懇談会◆
 14時45分〜(各学級)

◆修学旅行保護者説明会(6年生)◆
 15時〜(6-1 教室)


 ※ご来校のときに,花いっぱい運動の「白い花鉢」を忘れずに持ってきてください。

 ※必ず「保護者入校証」をご持参いただき,インターホン前での提示をお願いいたします。


9月12日 応援団の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から,応援団も運動場での練習がはじまりました。力強い和太鼓の音と,活気のある声が運動場に響いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 新2年生児童登校(9:00登校・10:30下校)

学校だより

校歌

教材資料など