ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

4年社会科 出前授業

 今日、大阪市の環境局の方が来てくださり、ごみの分別の仕方や3Rについて教えてくださいました。実際に仕事の服を着させて頂いたり、パッカー車のボタンを押させて頂いたり、トラックの荷台に乗させて頂いたり、たくさんの体験ができました。他にも、車の燃料の違いで車の色が違うことや、仕事の服がペットボトルからできていることなど、初めて知ることがたくさんありました。「すごい!」、「車の中はこんなことになっているんだ!」など、驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/15 遠足(2年)長居公園
耳鼻科検診(1.6年)
児童下校 14:50頃
5/16 PTA総会
委員会総会
たてわり班編成
代表委員会
<特別校時>
夏服・プール用品販売
5/17 遠足(3年)鶴見緑地
町たんけん1(2年)
地域懇談会
5/18 PTA実行委員会
5/20 遠足(6年)奈良公園
町たんけん1(2年)予備日
5/21 体力テスト(1.2年)
内科検診 (1.6年)
<特別校時>
5時間授業
児童下校 14:50頃