ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

栄養バランスを考えて

6年生の家庭科の授業です。
今は、栄養バランスや加工食品について学んでいます。

今回はそれらを生かして、おかずの一品にちょうどよい「ジャーマンポテト」をつくりました。

皮をむく、ちょうどよい大きさに切る、下茹でする、炒める、味付けする…など、たくさんの工程がありますが、手際よくこなしていきます。
途中お皿やまな板なども洗いながら、うまく分担している様子は、さすがです。

味もおいしくできました!
協力してつくった料理は、よりおいしく感じますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/12 あいさつ週間
12/14 見守り隊(2−4,5−4)
12/15 期末個人懇談会(金曜校時・13:30ごろ下校)
12/16 期末個人懇談会(金曜校時・13:30ごろ下校)