ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

いじめ(いのち)について考える日

児童朝会で校長先生から、いじめ(いのち)について考える日の講話がありました。
「わたしのせいじゃない」というスウェーデンの絵本を題材に、「無関心は無責任のはじまり」「傍観することは加担することと同じ」「反対しないことは賛成することと同じ」といったお話がありました。
いじめを止める、止められなくても誰かに相談する勇気をもつことの大切さについて考えるきっかけとなる講話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

安心・安全のために

学校だより

6月学年だより

保健室より

事務室より

各種お知らせ