ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

防災教室

応急処置 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室

応急処置 その1
 講堂では、身近な物を使った、怪我の対処を学習しました。
 ビニル袋やネクタイ、ストッキングなどを使い、腕の固定の仕方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室

搬送訓練の様子 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「中学年防災教室および児童引き渡し訓練」

 本日、中央小学校では3,4年生が防災教室と引き渡し訓練を行いました。
 ピロティ、講堂、多目的ホールの3カ所で、それぞれ
 1搬送訓練
 2応急処置
 3地震についての講話とクイズ
を行いました。
 災害に備えた体験学習や講話を通して、防災への意識が一層高まったと思います。多くの保護者の方々も参加してくださり、大変充実した防災教室になりました。

搬送訓練の様子 その1
体だけで持ち上げたり、布と棒、布だけで持ち上げたりする訓練を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/7 運動会
10/8 体育の日
10/9 運動会代休
10/10 運動会予備日
後期時間割開始
学校給食口座振替日
10/11 特別授業 気象(5年)
委員会活動
10/12 遠足(5年)大仙公園
お薬講座 (6年)
標準服販売