ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

ていねいなノート

1年生の算数の時間です。
おはなしもんだい(文章題)をつくる学習をしています。
ひらがなの学習で習ったことを思い出しながら、句点や読点、拗音の小さいひらがななど、書く位置にも気をつけて、とてもていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ0マンデー

今日はごみ0マンデーでした。
いつもより早く掃除時間が始まり、みんなで中央小学校をピカピカにしました。
これからもみんなでお掃除頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どんどんならべて」 シーズン3 その3

そして、長く長くつなげていくうちに、ついに積んであるマットの上にまで広がっていったり、気がつくと究極のアート作品のようになっていたりしました。
子どもたちの感性はすごいです!

最後はみんなで集まり、がんばったことや気がついたことなど、授業をふりかえって意見を出し合うことができました。
みんな楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どんどんならべて」 シーズン3 その2

どんどんどんどんつなげていくうちに、途中でお城のようなものが出現したり、ピラミッドのようなものがたくさん並んでいたりと、ワンダーランドのように発展していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「どんどんならべて」 シーズン3 その1

6月23日の教室、6月26日のピロティに続いて、新井先生による造形遊び「どんどんならべて」の第3弾が、多目的ホールでおこなわれました。
広いフローリングという場の特徴をいかして、子どもたちはどんどん並べて広げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

その他