6月3日(月)衣替え(白帽子) 7日(金)校外学習(1年) 8日(土)土曜授業(引き渡し訓練) 10日(月)代休 

明後日 10月1日は運動会

いよいよ運動会が明後日に迫りました。午後からは、6年生の子どもたちに準備を手伝ってもらい、グランドもきれいに整備されました。毎日、放課後に練習してきた応援団も、本番さながらに整地された所で、最後の練習をしています。

天気予報もよさそうで、秋晴れの下で、子どもたちの活躍ぶりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

今年も、大阪880万人訓練に合わせて、地震・津波想定の避難訓練を実施しました。

11時の防災行政無線での地震速報によって、教室の子どもたちは机の下に隠れて身の安全を確保。その後、放送の指示で運動場に避難しました。
11時05分にエリアメールで大津波警報が確認。再度、3階以上の教室に避難するという訓練でした。

「災害は止められないが、人間の英知によって被害の低減は可能」
万が一の有事に対応できるように、今後も訓練の質をあげていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地