入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

6年・お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(木)
本日、6年生はお楽しみ会を行いました。
子どもたち主体の会で、お笑いあり・クイズあり・ダンスありと趣向を凝らした発表がありました。子どもたちはとてもリラックスした様子で、和気あいあいとした楽しい会となりました。

感謝状が贈られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月9日(月)
本日、片江小学校は人権の花運動に協力したことで、法務局より表彰されました。感謝状とともに人権イメージキャラクターの人形(まもるちゃん&あゆみちゃん)が贈られました。ご来校のおりにはぜひご覧ください。

お別れ集会 その1

画像1 画像1
3月5日(木)
本日、「6年生とのお別れ集会」が講堂にて行われました。
在校生は卒業生の為に、卒業生は在校生の為にと考えた、趣向を凝らしたプログラムとなっています。

お別れ集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生が待ち受ける講堂に、卒業生となる6年生が入場してきました。アーチをくぐる6年生は少し照れくさそうでした。
さっそくプレゼントの交換が始まりました。まずは在校生から6年生に向けて、心を込めた呼びかけの言葉、そして歌の贈り物をしました。さらに、中学生としての新生活で役立つようにと、在校生手作りのカレンダーも合わせて贈りました。心温まるプレゼントに、6年生はうれしそうにしていました。

お別れ集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き今度は6年生から在校生へ歌と合奏のプレゼントです。
きれいなハーモニーで構成された歌と、短い期間で完成させた合奏です。
さすが最高学年!在校生はもちろん、教職員もうっとりと聞きほれてしまいました。
プレゼント交換が終わると、今年度最後となる集会を惜しみつつ、片江小学校全校児童で大合唱をして幕を下ろしました。
卒業する6年生にとって、大変良い思い出となったことでしょう。卒業まであと少しとなりましたが、楽しい日々を送ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 読書タイム(読み聞かせ)
3/18 卒業式前日準備
3/19 卒業式