入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

4年生、河内音頭体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日(金)
本日、4年生は「女性会(民謡教室)」の皆さんに、河内音頭を教えていただきました。

始めはぎこちなく踊っていた子どもたちでしたが、教えていただきながら、練習するうちにに随分上手になりました。音楽に合わせて踊る姿は、かなりさまになってきました。

6月4日(日)の運動会で、皆さんにお披露目するのが、今から楽しみです。

6年生、遠足その4

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当を食べ終わった後、集合写真を撮りました。
たくさん歩いてみんな疲れていますが、元気を出して、これから学校へ帰ります。

6年生、遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん歩いた後、待ちに待ったお弁当タイムです。
展望台からの素晴らしい景色を見ながら、みんな楽しく食べています。

2年生、遠足その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのお魚を見て回りました。

そろそろお腹がすいてきたので、お弁当を食べることにします。

子どもたちは、とてもおいしそうに食べています。
                 (12時00分現在)       

6年生、遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
フィールドワークを終えて、甘樫丘の展望台へ向かいました。
たくさんの階段をみんな頑張って登りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

各種お知らせ

学校だより

片江小「全国学力・学習状況調査」について

片江小「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

運営に関する計画

研究紀要

安全・安心

保健関係