入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

6年生 修学旅行1日目その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スペイン村では、活動班に分かれて活動します。

お目当てのアトラクションを目指して歩きます。

合間の時間を上手に見つけて、昼食も食べています。

(12時30分〜13時00分頃)

6年生 修学旅行1日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

志摩スペイン村に到着しました。

予定より少し遅くなってしまいましたが、みんな元気です。

(12時00分頃)


6年生 修学旅行1日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早くからテンションが高く、元気に過ごすクラスとリラックスしながら眠って静かに過ごすクラス・・・それぞれ違いますね。

「針テラス」で1回目のトイレ休けいです。

(9時10分頃)

6年生 修学旅行1日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から、6年生は修学旅行で「志摩・鳥羽方面」へ出かけます。

友だちとのふれあいを大切にし、お互いに助け合い、協力する事の大切さを学びに行きます。
 
朝早い時間でしたが、いつまでも心に残る思い出を作りに、全員揃って出発しました。

(7時40分頃)

2年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「朝ごはんを食べよう」

 朝ごはんを食べる事で、体がどんな働きをするか、の勉強をしました。

朝ごはんを食べる事で、3つの働きがあります。

 1,体温が、丁度よくなる
 2,目が、ばっちり覚める
 3,動いてたり、考えたりする力が出る

朝ごはんには、黄・赤・緑のグループの食べ物が揃っている朝ごはんが体に良いものです。

体に良い朝ごはんの組み合わせを、一生懸命考えていました。

バランスの良い朝ごはんのを食べる事で、体の働きがよくなる事を学びました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31