入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

平和学習


 東成区役所の支援を受けて

 6年生が平和学習に取り組みました

 東成区在住の語り部の方々のお話を

 真剣に聞きました



 戦争は、もうくり返してはいけないと思った。
 小さなけんかでも大きくなることがあるので、
 けんかはやめておこうと思った。


 戦争のおそろしさを改めて忘れないように
 すること。


 今平和であることは、当たり前ではないと
 わかった。

 
 平和って言うだけでは平和はやってこない
 という言葉を聞いて、平和にしたいなら
 どうしたらいいかを考えたいと思いました。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方々が1年生に昔遊びを教えに来てくれました。

 ミーティングルームでは、折り紙・あやとり・お手玉をしました。

 講堂では、メンコ・羽子板・けん玉・竹とんぼを経験しました。

 折り紙は、奴さん・ハカマ・カブト・金魚を作りました。

 竹とんぼでは、中々飛ばせれないので飛ばし方を教えてもらいました。

 地域の方々に、優しく教えてもらいました。皆、一生懸命遊んでいました。

 

お互いの演奏を聴き合いました


 新時代
 ミックスナッツ
 シング・シング・シング

 一か月後が楽しみです!









画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐寒駆け足



 というほど

 寒くない中

 ダッシュ‼




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勝てます! 大作戦



 か  かんき

 て  てあらい

 ます マスク


 感染症を予防するぞ!






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31