入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

秋空にGO!




 全速力だ!





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋見つけ




 タブレットで撮影




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食べ物の旬を知ろう

 今日の授業のテーマは、食べ物の旬についてです。

季節によって美味しい食べ物が変わる事を勉強しました。

 春は、菜の花・タケノコ・えんどうまめ
 夏は、きゅうり・トマト・すいか
 秋は、さんま・ぶどう・米・さつまいも
 冬は、ほうれん草・白菜・だいこん

 旬の野菜の良い所は、たくさんの採れる・美味しい時期である・栄養が多い・値段が安い所です。
 季節の野菜を、どの様に調理して食べるのが美味しいのかを考えました。
 
 これからの季節の「秋」は、さつまいもをお味噌汁に入れる。大学いも・焼き芋・スイートポテトなどが出ました。

 給食にも、季節によって旬の野菜がでます。さんま・新米・大学いも・スイートポテト・柿・巨峰などがこれから登場します。給食で色々と出ているので、知っている人が多かったです。

 給食の旬な食材をたくさん探しながら、給食を食べていました。

ねんど


 お弁当にアイス

 ヘラクレスオオカブト

 龍


 2年生、ねんど遊び







 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しばし立ち止まって



 ご覧ください


 10月の壁面を飾っています




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31