遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童集会

今日の児童集会は後期の運営委員会、学級代表の紹介がありました。
学校をよりよくするために何ができるのか、運営委員会、代表委員会の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は来月27日(土)に土曜授業として行われるなかよし祭りの準備です。
班での出し物を話し合いました。
これから、たてわり班の活動を通してお店の準備をしていきます。
高学年を中心とした、それぞれの学年に応じた活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

飼育栽培委員会の発表がありました。
みんなが楽しく活動できるようにクイズ形式の発表でした。
また、学校で飼っているカメの名前の募集もありました。
どんな名前になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

2学期最初の児童集会は全校児童で「ボールおくり」のゲームをしました。
今学期はたてわりで取り組む大きな行事、なかよし祭りが10月の土曜授業であります。
高学年を中心とした、仲間づくりの活動をぜひ見ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は放送委員会と運動委員会のはっっぴょうです。
放送委員会は委員会の仕事内容をビデオで発表しました。
とても面白く作られており、みんな楽しみながらビデオを見ることができました。
運動委員会はクイズをしました。
こちらもみんなで楽しく盛り上がりました。

高学年になるになると、それぞれの委員会に入り、学校のためにいろいろ考えた活動をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)
3/20 第60回卒業式(1年〜4年生は休み)
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 大掃除
3/23 休業日
3/25 春季休業(〜4月7日)