遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会

毎週月曜日は児童朝会があります。

校長先生からは、先日の勝ち進み大阪大会に出場することになったミニバスケットボールのチームのお話がありました。ミニバスケットボールクラブは本田小、西船場小の児童も参加しており、他の学校の人と力を合わせるのもいいというお話でした。

続いて生活指導の先生からは、月目標が「健康な生活をしよう」ということで手を洗う、うがいをする、健康な生活をして風邪になりにくい体を作りましょう。との話がありました。

今週は雨の日が多い予報です。運動場で遊べない時の過ごし方についてもお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 2学期最終

2学期最後のクラブ活動がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ展示

理科室前に家庭科クラブと、工作イラストクラブの作品が展示されました。
どの作品も工夫を凝らしたアイデアあふれる作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

家庭科クラブと工作イラストクラブのクラブ発表がありました。
活動内容の紹介がありました。
また、両クラブの展示が行われます。
ご来校時、子どもたちの作品を見ていただけたらと思います。

校長先生からは4年生の転入生の紹介がありました。
2学期も残りわずかです。
どのクラスもクラスの団結力が強まってきたように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

20分休みは3年生対6年生の対戦が行われています。
とても盛り上がっています。

休み時間、ボールを使って遊ぶ児童が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)
3/20 第60回卒業式(1年〜4年生は休み)
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 大掃除
3/23 休業日
3/25 春季休業(〜4月7日)