遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

休み時間

天気も良く、気持ちのいい日が続いています。
休み時間は元気に外で遊んでいる児童がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

毎週月曜日は児童朝会の日です。
校長先生からは、なかよし祭りの時に、みんなの良いところを見つけ閉会式でお話ししました。みんなも、友だちの良いところを見つけていきましょう。というお話がありました。
看護当番の先生からはピロティでは遊ばない。コンビネーションなどの遊具でおにごっこは危険なのでやまめしょう。というお話がありました。
最後に、生活指導の先生から11月から下校時刻が変わり、4:10になることが伝えられました。

校庭開放で遊んで帰る児童は下校時刻が早くなります。家に帰ってからの自宅での過ごし方をご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし祭り 4

本校では、児童会を中心とした「たてわり班活動」をおこなっています。異学年との交流を通して、望ましい人間関係を形成するようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし祭り 3

高学年中心にみんなで協力して活動しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし祭り 2

どのお店も子どもたちの工夫がいっぱい詰まっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
3/19 給食終了 卒業式前準備(5年生以外13:50頃下校 5年生は15:20頃下校)
3/20 第60回卒業式(1年〜4年生は休み)
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 大掃除
3/23 休業日
3/25 春季休業(〜4月7日)