遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童集会

音楽クラブの発表とスポーツクラブのクラブ紹介がありました。
それぞれのクラブでたてわりの活動をしっかりとしていることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

月曜日からはじまったあいさつ運動ですが、本日最終日です。
この間、意識してみんな元気にあいさつができていました。

運動期間だけではなく、常にあいさつがしっかりとできる児童を育てていきたいと閑雅ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

集会委員会によるゲームが行われました。
なぞなぞをたてわり班で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

今日は来年度、最高学年になる5年生が中心となってあいさつ運動に取り組みました。
5年生もしっかりと最高学年になる自覚ができてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

児童会を中心としたあいさつ運動行われています。
元気にあいさつする児童がみられます。
自分から挨拶できるようになると、よりいいですね。
ご自宅でも時間がありましたら、あいさつについてお話しいただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今月予定
4/1 春季休業(〜7日)
4/3 花及井中学校入学式
4/4 入学式準備
4/5 入学式(1、2、6年出席 3〜5年休)
4/6 休業日