入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日(木)
本日、給食委員会による児童集会が行われました。

1月24日〜30日は全国学校給食週間です。
日本の学校給食は、明治22年に初めて実施され、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって中断されていました。そして再び始まった日、昭和21年12月24日が「給食記念日」となりました。学校給食により教育効果を高める観点から、新たに冬季休業が重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「全国学校給食週間」として、全国でいろいろな取り組みが行われています。
片江小学校では、子どもたちから給食調理員さんへ、感謝の気持ちを込めたプレゼントを渡しています。

集会の後半では、給食に関するかるた大会が行われました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 6年スポーツ交流会
2/8 児童集会
クラブ活動
2/9 5年落語教室
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
PTA校庭開放