入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

1月30日(火)

画像1 画像1
本日の給食は
豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・きくなとはくさいのおひたし・ご飯・牛乳です。

「にんじん」は日本のいろいろな地域で作られています。旬は秋から冬ですが、一年中食べられている野菜です。
にんじんには大きく分けて2種類あります。
給食でいつも食べている西洋にんじんと赤い金時にんじんです。金時にんじんは長いので、栽培するのに時間がかかります。
今日の給食では、西洋にんじんがみそ汁に使われています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/6 6年スポーツ交流会
2/8 児童集会
クラブ活動
2/9 5年落語教室
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
PTA校庭開放