入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

4月18日(水)

画像1 画像1
本日の給食は
ビビンバ・トック・いり黒豆・ご飯・牛乳です。

ビビンバは、韓国・朝鮮料理の1つで、丼や専用容器にご飯とナムルや肉、卵等の具を入れよくかき混ぜて食べる料理です。
本来ご飯の上に、手前・奥・右・左・中央に分けて具が盛りつけされ、コチジャンやごま油等の調味料をかけ、よく混ぜてから食べます。
語源は、韓国・朝鮮の言葉「ピビムパプ」が元になっています。「ピビム」が「混ぜる」、「パプ」が「飯」の意味です。
 今回の給食では、挽(ひき)肉、きゅうり、にんじん、切り干しだいこん、コチジャン、ごま油などを使用しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
読書タイム
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
保健関係
4/24 2年発育測定
4/25 6年歯と口の健康教室
4/26 2年・3年・6年眼科検診
4/27 6年聴力検査