入学・進級おめでとうございます。令和6年度もよろしくお願いします。

5月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
コッペパン・コーンクリームシチュー・キャベツときゅうりのサラダ・かわちばんかん・いちごジャム


 「コーンクリームシチュー」は、鶏肉を主材に、粒のコーンとクリーム状のスイートコーンを使ったクリームシチューです。今回のホワイトルウは、使用制限のあるバターと綿実油を併用しています。

 「キャベツときゅうりのサラダ」は、焼き物機で蒸したキャベツときゅうりに、砂糖、塩、ワインビネガー、綿実油で作ったドレッシングをかけてあえています。

 「かわちばんかん」を1人1/4切ずつ組み合わせています。

5月11日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ごはん・さけのごまみそ焼き・五目汁・ひじきの炒め煮


 「さけのごまみそ焼き」 は、角切りのさけをねりごま、砂糖、うすくちしょうゆ、白みそで下味をつけ、いりごまをふり、焼き物機で焼きます。コクのある味つけで、ご飯がすすみます。

 「五目汁」 は、鶏肉、たまねぎ、キャベツ、 えのきたけ 、青みに青ねぎを使っています。

 「ひじきのいため煮」は、ひじきとうすあげ、にんじんを砂糖とこいくちしょうゆで味つけし、煮含めています。食物繊維、カルシウムを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。

5月9日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
豚丼・湯葉のすまし汁・かぼちゃのしょうゆ焼き


 「豚丼」 は、豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんをいためて煮、ご飯に合う味つけに仕上げています。斜め切りの青ねぎで彩りを添えています。5月は水分が多い新たまねぎを使用するので、だしの量を減量しています。

 「湯葉のすまし汁」は、ボリュームのある丼との組み合わせなので、湯葉、たけのこ、わかめと、具は少なめにしています。

 「かぼちゃのしょうゆ焼き」は、綿実油、みりん、こいくちしょうゆで下味をつけた冷凍のかぼちゃを焼き物機で焼きます。

5月6日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
牛肉と大豆のカレーライス・キャベツのひじきドレッシング・ヨーグルト



 今月のカレーライス「牛肉と大豆のカレーライス」には、ドライパックの大豆を加えて作ります。ドライパックの大豆は蒸してあるので、水に溶け出しやすい栄養成分の流失を最小限に抑え、大豆本来の甘みや旨みも味わうことができます。

 「キャベツのひじきドレッシング」 は、焼き物機で蒸したキャベツに、ひじき入りのドレッシングをかけてあえています。

 「ヨーグルト」が1人1コつきます。

5月2日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
〜献立〜
ケチャップ煮・さんどまめとコーンのソテー・りんごのクラフティ


 「ケチャップ煮」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにグリンピースを使用し、ケチャップなどで味つけをしていします。

 「さんどまめとコーンのソテー」は、生のさんどまめとコーンを使用し、塩、こしょうで味つけしたシンプルな味のソテーです。

 「りんごのクラフティ」は、りんご(カット缶)、小麦粉、液卵、クリーム、砂糖、コーンフレークを使用した手作りのデザートです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 読書タイム 個人懇談会 1学期プール納め
7/18 海の日
7/19 給食終了 大清掃 終業式
7/20 夏季休業開始
7/21 夏季校内研修