増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

2月10日(月)の給食の献立

2月10日(月)の給食の献立
●まだらのからあげ
 たらに料理酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げ、みりんとしょうゆとだしで作ったタレをかけます。魚ぎらいの子どもたちにも、おいしいと好評でした。
●さといもと野菜のみそ煮
●プチトマト
●ごはん
●牛乳

★マメ知識★おなかいっぱい食べることを、大食いのたらのおなかがいつもふくらんでいることをたとえて「たらふく食べる」と言います。

画像1 画像1

2月7日(金)の給食の献立

2月7日(金)の給食の献立

●鶏肉のカレー風味焼き
 鶏肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、カレー粉、オリーブ油、で下味をつけ、風味良く焼きます。
●スープ
●だいこんのサラダ
●食パン
●いちごジャム
●牛乳

画像1 画像1

1月30日(木)の給食の献立

1月30日(木)の給食の献立

●豚肉のカレー風味焼き
 豚肉とピーマンをワイン、塩、こしょう、カレー粉、サラダ油で下味をつけ、蒸し焼きにします。
●スープ
 鶏肉、野菜のほかに、子どもたちが喜ぶアルファベットマカロニが入っています。
●ブロッコリーのアーモンドあえ
●レーズンパン
●牛乳

画像1 画像1

1月28日(火)の給食の献立

1月28日(火)の給食の献立

●チャンポン
 えびの個別対応献立です。たっぷりの野菜とえび・焼き豚が入って、汁にとろみがついているので寒い時季に体が温まる献立です。
●きゅうりとコーンの中華あえ
●りんご
●大型コッペパン
●いちごジャム
●牛乳

画像1 画像1

1月27日(月)の給食の献立

1月27日(月)の給食の献立

●牛肉とじゃがいもの煮もの
●ひじき豆
 大豆を片栗粉をまぶして油で揚げ、ひじき、砂糖、こいくちしょうゆを合わせて煮詰めたタレをからませます。
●だいこんのゆず風味
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28