増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

10月30日(金)の給食の献立

10月30日(金)
●みそカツ
 豚肉(ヒレ・一口カツ)を1人2切れずつの、手作りフライです。からめるタレは、八丁みそと赤みそを合わせることでまろやかに仕上げています。
●鶏肉と野菜の煮もの
●焼きのり
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

10月29日(木)の給食の献立

10月29日(木)
●コーンクリームシチュー
 小麦アレルギーの児童も食べられるように、上新粉でとろみをつけています。
●キャベツと三度豆のサラダ
●柿(富有柿)
●ライ麦パン
●牛乳

画像1 画像1

10月27日(火)の給食の献立

10月27日(火)
●鶏肉のごまだれ焼き
●ソーキ汁
 豚バラ肉、切りこんぶを使用した沖縄の郷土料理です。豚バラ肉をいったんゆでて、余分な脂を落としてから野菜などと順にだしの中へ入れて調味します。
●もやしのしょうが風味あえ
●ご飯
●牛乳

画像1 画像1

10月26日(月)の給食の献立

10月26日(月)
●牛肉と野菜のケチャップソテー
●スープ
●スイートポテト
 さつまいもが煮くずれるまで柔らかく煮、砂糖、バター、牛乳、生クリームを加えて煮、焼き物機で焼きます。
●大型コッペパン
●マーマレード
●牛乳

画像1 画像1

10月23日(金)の給食の献立

10月23日(金)
●ポークカレーライス
 小麦アレルギーの児童も食べられるように、米粉のカレールウの素を使用したカレーライスです。
●はくさいのピクルス
●みかん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/25 委員会活動 よも★よも  C−NET
1/26 セルフスタディ1・3・5年 車いす体験4年
1/28 クラブ活動 租税教室6年 認知症講座4年
1/29 セルフスタディ2・4・6年