増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

5月26日(火)の給食の献立

5月26日(火)
●カレースパゲッティ
 豚挽肉、ベーコン、にんにく、にんじん、たまねぎ、ピーマン、トマト缶と具材もたっぷりで、子どもたちが大好きなカレー味のスパゲッティです。
●キャベツのひじきドレッシング
●みかん(缶)
●黒糖ロールパン
●牛乳

画像1 画像1

5月25日(月)の給食の献立

5月25日(月)
●赤魚のしょうゆだれかけ
●みそ汁
●わかたけ煮
 春に収穫される新わかめと新たけのこは、「春先のであいもの」と言われ、煮ものや汁ものとしてよく組み合わせて使われます。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5月22日(金)の給食の献立

5月22日(金)
●鶏肉のさんしょう焼き
 鶏肉に料理酒、こいくちしょうゆ、さんしょうで下味をつけて焼いています。
●じゃがいもとあつあげのみそ煮
●ごまかかいため
 新物のたけのこをたんざく切りにしてゆで、かつおぶしといりごま、調味料とで炒めています。ごはんに添える、ごはんがすすむ献立です。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

5月21日(木)の給食の献立

5月21日(木)
●一口トンカツ
 卵アレルギーのある子どもたちも食べられるように、衣に卵を使用していない、手作りのフライです。
●フレッシュトマトのスープ
●アーモンドフィッシュ
●食パン
●マーマレード
●牛乳

画像1 画像1

5月20日(水)の給食の献立

5月20日(水)
●牛肉と大豆のカレーライス
●レタスのサラダ
 1人30グラムのレタスを塩ゆでし、コーンとともにさっぱりとした味のドレッシングをあえて作っています。
●ヨーグルト
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/3 新1年生保護者説明会 学校保健委員会
2/4 代表委員会
2/5 セルフスタディ2・4・6年 漢字検定5・6年 PTA実行委員会
2/8 クラブ活動 C−NET 社会見学3年(くらしの今昔館)
2/9 セルフスタディ1・3・5年 四校合同巡視