増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

11月17日(火)の給食の献立

11月17日(火)
●きのこのスパゲッティ
 にんにくを香りよく炒め、鶏肉とベーコンで旨みをだし、にんじん、たまねぎ、ピーマンなどの野菜と、エリンギ、生しいたけ、しめじなどのきのこをたっぷりと使っています。
●焼きとうもろこし
●黒糖ロールパン
●牛乳

画像1 画像1

11月16日(月)の給食の献立

11月16日(月)
●ビーフカレーライス
●カリフラワーのサラダ
 今月1回だけの登場の、旬のカリフラワーを使った献立です。
●うずら豆のグラッセ
 うずら豆を、水と砂糖、塩、バターで煮含めています。
●牛乳

画像1 画像1

11月13日(金)の給食の献立

11月13日(金)
●鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き
●なめこのみそ汁
 給食では初登場の水煮のなめこが入ったみそ汁です。
●はくさいのおひたし
 1人1袋あてのかつおぶしをかけていただきます。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

11月12日(木)の給食の献立

11月12日(木)
●さごしのおろしじょうゆかけ
 塩で下味をつけて焼いたさごしに、みりんとうすくちしょうゆで味付けしただいこんおろしをかけていただきます。
●すまし汁
●五目豆
 大豆煮、鶏肉、れんこん、にんじん、切りこんぶを、だしと砂糖、みりん、こいくちしょうゆで煮含めています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

11月11日(水)の給食の献立

11月11日(水)
●たこボール
 子どもたちにとても人気のある献立です。食物アレルギーのある子どもに配慮し、卵を使用していません。
 本日はPTA給食試食会が開催されました。保護者の方々にとっては、久しぶりに食べる給食であり、子どもさんと同じ昼食メニューを召し上がったということで、今晩は給食の話題で盛り上がっていただけると嬉しいです。
●洋風煮
●みかん
●食パン
●バター
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/16 セルフスタディ1・3・5年 PTA地域登校指導
2/17 学習参観 クラス懇談会 PTA指名委員会
2/18 クラブ活動 クラブ見学 完食の日
2/22 C−NET