増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

11月12日(木)の給食の献立

11月12日(木)
●さごしのおろしじょうゆかけ
 塩で下味をつけて焼いたさごしに、みりんとうすくちしょうゆで味付けしただいこんおろしをかけていただきます。
●すまし汁
●五目豆
 大豆煮、鶏肉、れんこん、にんじん、切りこんぶを、だしと砂糖、みりん、こいくちしょうゆで煮含めています。
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1

11月11日(水)の給食の献立

11月11日(水)
●たこボール
 子どもたちにとても人気のある献立です。食物アレルギーのある子どもに配慮し、卵を使用していません。
 本日はPTA給食試食会が開催されました。保護者の方々にとっては、久しぶりに食べる給食であり、子どもさんと同じ昼食メニューを召し上がったということで、今晩は給食の話題で盛り上がっていただけると嬉しいです。
●洋風煮
●みかん
●食パン
●バター
●牛乳

画像1 画像1

11月10日(火)の給食の献立

11月10日(火)
●ビビンバ
●わかめスープ
●アーモンドフィッシュ
●牛乳

画像1 画像1

11月9日(月)の給食の献立

11月9日(月)
●豚肉と野菜のカレー煮
●変わりピザ
 ギョーザの皮の上に具をのせて焼いた、子どもたちに大好評の献立です。
●白桃(缶)
●黒糖コッペパン
●牛乳

画像1 画像1

11月6日(金)の給食の献立

11月6日(金)
●インド風さばのサクサクあげ
 脂ののった旬のサバに、料理酒、塩、こいくちしょうゆ、カレー粉で下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げます。
●すまし汁
●こまつなとあげの煮もの
●ごはん
●牛乳

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/23 セルフスタディ1・3・5年 PTA地域登校指導
2/24 (言語力)公開授業・研究協議会
2/25 クラブ活動(最終)
2/26 セルフスタディ2・4・6年 招待給食
2/27 土曜授業(見守り隊との交流・クラブ発表会)
2/29 代表委員会 C−NET