増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

11月10日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●えびフライ
●豚汁
 豚肉、さつまいも、たまねぎ、にんじん、えのき、わかめ、白ねぎが入った具だくさんのみそ汁となっています。
●キャベツのかつお梅風味
●ごはん
●牛乳

11月8日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●焼きししゃも
●みそ汁
●きんぴらごぼう
 豚肉、冬野菜のごぼう、にんじんを砂糖とこいくちしょうゆで味付けしています。
●牛乳

11月7日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●中華丼
 「うずら卵」の個別対応献立です。
●もやしの中華あえ
●みかん
●ごはん
●牛乳

11月6日(月)の給食の献立

画像1 画像1
●たこボール
 大阪名物のひとつといえるたこ焼きをイメージした献立です。とうふとたこ、青ねぎなどを混ぜ合わせて練り、ひとつひとつ丸めて油で揚げていきます。手作りのソースをかけています。
●洋風煮
●だいこんのピクルス
●ライ麦パン
●牛乳

11月2日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●さごしのおろしじょうゆかけ
●けんちん汁
 さといもの他に、にんじん、れんこん、とうふ、うすあげなどの材料を炒めてコクをだしてから出汁をいれる汁ものです。
●こまつなとはくさいの甘酢あえ
●ごはん
●牛乳

★今日はPTA給食試食会が開催されました。31名の方が参加され、天王寺小学校の藤戸栄養教諭から大阪市の学校給食についての講話や、「噛む」ことの大切さのお話をいただいたあと、子どもたちが食べるものと同じ給食を召し上がっていただきましたがいかがでしたでしょうか?おいしい!懐かしい!などのお声をたくさんいただく中、和やかに行われました。この機会にご家庭でも、給食についての話題がたくさん出るといいなあと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/15 クラブ活動
2/16 午後の授業カット
2/17 土曜授業(学習参観・クラス懇談会・PTA指名委員会)
2/19 C−NET よも★よも 完食の日
2/20 PTA地域登校指導 
2/21 居住地交流2年生