増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

10月13日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●ポークカレーライス
 小麦アレルギーのある子どもたちも食べられるよう、小麦を原材料に使用していない「米粉のカレールウの素」を使用しています。
●グリーンサラダ
●みかん
●牛乳

10月12日(木)の給食の献立

画像1 画像1
●はくさいのクリーム煮
 鶏肉とはくさい、チンゲンサイ、生しいたけを使用し、牛乳と生クリームで煮、片栗粉でとろみをつけたクリーム煮です。
●あつあげのしょうゆだれかけ
●豚肉と三度豆のいためもの
●黒糖コッペパン
●牛乳


10月11日(水)の給食の献立

画像1 画像1
●鶏肉のごまだれ焼き
●ソーキ汁
 豚ばら肉、切りこんぶなどを使用した沖縄の郷土料理です。豚ばら肉はいったんゆでて、余分な脂を落とし、柔らかくしてから使用します。
●もやしのしょうがじょうゆあえ
●ごはん
●牛乳

10月10日(火)の給食の献立

画像1 画像1
●和風おろしハンバーグ
●みそ汁
●かぼちゃのいとこ煮
 先に柔らかく煮ておいたあずきを、味付けしたかぼちゃに合わせて煮含めます。固くて時間のかかる材料を順に入れて煮るところから「おいおい(順をおって)(だんだんに)(甥、甥)煮る」といって「いとこ煮」と呼ばれるようになりました。
●ごはん
●牛乳

10月6日(金)の給食の献立

画像1 画像1
●牛肉のきんぴらちらし
 牛肉と10月から登場するごぼうを主材にした、こんぶ(粉末)の旨味をきかせた混ぜごはんです。
●みそ汁
●キャベツの赤じそあえ
●ごはん
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/1 小中連絡会6年生
3/2 PTAベルマーク集計作業 PTA実行委員会
3/3 土曜授業(2校時 お別れ集会)
3/5 C−NET よも★よも(読み聞かせ6年生3・4限) 栄養教育2年生
3/6 卒業茶話会
3/7 地域子ども会(5校時集団下校)