増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

9月20日(金)の給食の献立

画像1 画像1
9月20日(金)の給食の献立

●さごしの塩焼き
●じゃがいもと一口がんもの煮もの
●キャベツのおひたし
●ごはん
●牛乳

9月19日(木) しょっきピカピカの日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2学期に入り、はじめてのしょっきピカピカの日でした。
今日は「揚げ餃子」や「中華煮」「なし」など子どもたちに人気のメニューだったこともあり、食缶が空っぽになった学級がたくさんありました。
どの風船も、以前より色が付いてきましたね〜♪次回のしょっきピカピカの日、風船はどうなっているでしょうか。。。

9月19日(木)の給食の献立

画像1 画像1
9月19日(木)の給食の献立

●あげぎょうざ
●中華煮
 「うずら卵」の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●なし(豊水)
●レーズンパン
●牛乳

9月18日(水)の給食の献立

画像1 画像1
9月18日(水)の給食の献立

●豚肉の甘辛焼き
●みそ汁
●オクラのおかかいため
●ごはん
●牛乳

9月17日(火)の給食の献立

画像1 画像1
9月17日(火)の給食の献立

●大豆入りキーマカレーライス【米粉】
 小麦を原材料に使用していない「米粉のカレールウの素」を使用しています。牛ひき肉と豚ひき肉の他に、ひきわり大豆、たまねぎ、にんじん等が入っています。
●グリーンサラダ【ノンエッグドレッシング】
 卵アレルギーのある児童も食べることができる小袋のノンエッグドレッシングを添えています。
●白桃(カット缶)
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/15 C−NET SC
11/18 手洗い・歯みがき週間(〜22日)
11/19 しょっきピカピカの日 町たんけん2年 PTA地域登校指導
11/21 クラブ活動 児童会集会活動 第3回子どもフェスタ委員会