増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

12月10日(火)の給食の献立

画像1 画像1
12月10日(火)の給食の献立

●鶏肉と野菜の煮もの
●じゃこ豆
●かぶのゆず風味
 給食では1年に1回登場の冬が旬のかぶを、ゆず風味のタレをかけ、さっぱりと仕上げています。
●ごはん
●牛乳

12月9日(月)の給食の献立

画像1 画像1
12月9日(月)の給食の献立

●いわしのしょうが煮
●うすくず汁
 さといも、だいこん、はくさいなどを使用した、具だくさんの汁物です。とろみをつけた体の温まる献立です。
●高野豆腐の卵とじ
 「卵」の個別対応献立です。
●ごはん
●牛乳

12月6日(金)の給食の献立

画像1 画像1
12月6日(金)の給食の献立

●八宝菜
 うずら卵の除去をおこなうことができる個別対応献立です。
●もやしのごま酢あえ
●りんご
●おさつパン
●牛乳

12月5日(木)の給食の献立

画像1 画像1
12月5日(木)の給食の献立

●さばのみぞれかけ
 塩で下味をつけたさばを焼き、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけています。
●みそ汁
●こまつなの煮びたし
●ごはん
●牛乳

12月4日(水)の給食の献立

画像1 画像1
12月4日(水)の給食の献立

●鶏肉とじゃがいものスープ煮
●きのこのドリア
 しめじ、エリンギ、マッシュルームを使用したドリアです。ベーコンで旨みをだし、生クリームでコクをだしています。
●ミニフィッシュ
●レーズンパン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/8 給食開始 発育測定6年 出前授業3年(eネットキャラバン) 挨拶週間(〜14日
1/9 委員会活動 発育測定5年 はぐくみ事務局会議
1/10 発育測定4年 出前授業4年(LINE) 銀行口座振替(給食費)
1/14 発育測定3年 栄養教育5年 ソフトボール投げ測定期間(〜17日) 四校合同巡視