増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

1月20日の給食の献立

画像1 画像1
●ミートボールと野菜のカレー煮
ミートボール、玉ねぎ、にんじん、大根等の野菜がたっぷり入っています。子どもたちに大人気の献立で、おかわりに並んでいる姿がたくさん見られました。
●ツナとキャベツのソテー
●りんご
●黒糖パン
●牛乳

1月18日の給食の献立

画像1 画像1
●さばのみそ煮
骨付きのさばを、大きな調理釜に並べ、コトコト煮込んで仕上げています。赤みそを使ったコクのある味付けで、ご飯にもよく合う味付けでした。低学年もお箸を上手に使って食べてくれていました。
●五目汁
白菜、玉ねぎ、しめじ等がたっぷり入った五目汁です。出汁の風味が良く、野菜がおいしく食べられる献立でした。
●ブロッコリーのごまあえ
●ごはん
●牛乳

1月17日の給食の献立

画像1 画像1
●ポトフ
角切りの牛肉、ウインナーソーセージ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ等が入っています。具だくさんでスープまでおいしく食べられる献立でした。
●カレーソテー
●桃のクラフティ
白桃の缶詰を使って作ったデザート献立です。教室にも焼きたての甘い香りがして、子どもたちに大好評でした。
●コッペパン
●マーマレード
●牛乳

1月14日の給食の献立

画像1 画像1
●親子丼(卵除去食対応献立です)
●すまし汁
白菜、しいたけ、大根などの野菜がたっぷり入っています。出汁の風味が良く、野菜もおいしく食べられる献立でした。
●黒豆
柔らかく煮た黒豆は、程よい甘味があって子どもたちに大好評でした。豆類が苦手な子も「食べてみたらおいしかった!」と、喜んでくれていました
●牛乳

1月13日の給食の献立

画像1 画像1
●ビーフシチュー
ブラウンルウは給食室で作り、デミグラスソース、ケチャップなどを使って味付けしています。温かいシチューは、子どもたちに大人気の献立です。今日もおかわりの列ができるほど大好評でした。
●カリフラワーのピクルス
●ミニフィッシュ
●おさつパン
●牛乳

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31