増築校舎工事の校舎部分の工事が終わり、外構工事にとりかかっています。

8月30日の給食の献立

画像1 画像1
●焼きハンバーグ
●豆乳スープ
キャベツ、玉ねぎ、にんじん、コーン等、野菜をたっぷり使い、仕上げに豆乳を加えています。野菜の甘味と豆乳が良く合い、子どもたちに大好評でした。
●みかん(冷凍)
子どもたちは「一口食べただけで、めっちゃ涼しくなった!」と、喜んでいました。
●黒糖パン     ●牛乳

8月29日の給食の献立

画像1 画像1
●ビーフカレーライス(米粉)
今日のカレーライスには、小麦粉の代わりに米粉を使用したカレールウを使っています。
小麦アレルギーの子どもたちも一緒の献立を食べる事ができます。
今日も大好評で、教室の中には、おかわりの長い列ができていました。
●野菜のピクルス
●ぶどうゼリー
●牛乳

8月28日の給食の献立

画像1 画像1
●オイスターソース焼きそば
味付けに、オイスターソース、テンメンジャン、濃口醤油などを使っています。
いつもの味付けとは違う焼きそばですが、風味が良く、子どもたちに大好評でした。
●枝豆
●固形チーズ
●1/2黒糖パン     ●牛乳

今日から給食が始まりました。
子どもたちの元気な声が聞こえると、調理員さんたちも嬉しそうでした。
暑い日が続きますが、モリモリ食べて元気いっぱいに過ごして欲しいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/13 4年出前授業(情報モラル)
3/14 日本語指導  給食運営委員会・自主管理
3/15 しょっきピカピカの日 卒業式会場準備
3/16 せいわっこ広場
3/18 第114回卒業式
3/19 C-NET

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう