6月の生活目標『気持ちのよいあいさつをしましょう。』

今日の献立

関東煮・・・・いわゆる「おでん」ですよね。おわんの中に入ったうずら卵の数が子どもたちの1番関心事です。だいこんもやわらかくおいしい関東煮でした。
はくさいの甘酢づけ・・・・はくさいのシャキシャキ感の残ったやさしい味付けでした。
ハムと三度豆のいためもの・・・・緑の濃い豆は歯ごたえもよくおいしかったです。
画像1 画像1

今日の献立

さごしのおろしじょうゆかけ・・・あっさりしていてさごし独特のくさみがおさえられて                おいしかった。岡山県の方はさごしやさわらが大好き                みたいだけど、大阪にいると給食でしかあまりたべな                いものですね。
すまし汁・・・・・・これもあっさりしていました。しいたけの風味がよく効いていまし          た。
五目豆・・・・・なつかしい味でした。子どもたちはあまり食べたことがないかもしれま        せん。
画像1 画像1

今日の献立

肉うどん・・・・・具だくさんで肉の油がおいしかった!
焼きトウモロコシ・・・しょうゆ味が香ばしくっておいしかった。
きゅうりの甘酢づけ・・・酢の物最高!
画像1 画像1

校長の一言 更新

校長の一言を更新しました。
トップページのメニュー「校長の一言」の「校長の一言11月」からご覧ください。

重要 AEDの設置場所が変わりました!

AEDの設置場所が変わりました。職員室の前の柱の南側に設置されています。お気を付けください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 委員会活動
3/12 地区子ども会